youtubeでアンチが増えた時の対応策と心の準備

youtubeでアンチが増えた時の対応策と心の準備

いつも寝る前に楽しませてもらっているジャックポットや朝倉チャンネル。

ジャックポットは、しんり君の脱退騒動を経て、メンバーの仲も深まり、最近は彼らの動画を見ていると癒しを感じますね。しかし、僕らは楽しませてもらっていますが、彼らは有名になるにつれて、アンチが増えていることで、youtubeを楽しんでいるんだろうか?と思う時があります。

度々、ターボ君がアンチについて言及していることがあるんですよね。

また、登録者100万人にも迫る勢いの朝倉未来さんも、最近アンチに関連した動画を立て続けに出しています。そこで、今日はyoutuberになったら避けては通れない、このアンチについて今日は語ってみたいと思います。

youtuberが言うアンチというのは、動画投稿者や演者を批判してくる人の事を言います。youtuberのアンチはブログや他のSNSに比べてもかなり増えやすい傾向にあると言ってもいいでしょう。

何故youtubeではアンチが増えやすいのか?そしてそのアンチへの対策を考えてみたいと思います。

youtubeはコメントしやすい環境にある。

ブログの場合、コメントは記事下の欄に書き込むことが多い為、コメントが書き込みにくいんですよね。なので、そもそもアクセスに対してのコメント数が絶対的に少ないので、アンチが定着しにくいんです。

逆にyoutubeやtwitterの場合、動画やtweetを見て、即コメントしやすい環境にあるため、アンチが増えやすくなります。youtubeもtwitterもコメントの削除やユーザーをブロックしたりできるわけですが、このブロックも気を付けなければいけません。

SNSの場合、このブロックした行為ですら拡散してしまう可能性が高いからです。ブロックされたことがリツイートされたり、動画で公表されたりすることで、更にアンチを増やす原因にもなるわけです。

youtubeは投稿者の人とナリがとても見えやすい

ブログはやろうと思えば完全匿名でできるわけだし、自分の姿、形、また住所など知られることもなく、ブログを書き続ける事ができます。

ブログの訪問者も、どこの素性かも分からない人には批判をしにくい傾向があります。例えば、同じ記事を書いたとしても、記事の最後に著者として、自分の顔写真を載せるのと載せないのとでは、記事への反応は違ってくるはずです。

しかし、youtubeはどうでしょうか?

そもそも、顔出ししてyoutubeをやっている場合、顔を知られるのはもちろんの事、性格までが知られます。ブログから伺い知ることの出来ないその個性が強烈なファンを生み出します。

しかし、そのファンが増えていく事実に対して、あまり良く思わない層も必ず出てきます。youtubeの場合はどうやったところで、全ての人から好かれることができません。顔出しする以上、ファンが付きやすくなる一方、アンチもまた必ず出てくることも考えておかなければいけないのです。

youtubeの場合、収入を得ていることで妬まれやすい

ブログの場合は、掲載されている商品から物を購入されたからの収入になるので、果たしてそれが売れているかどうかまでは訪問者には分かりません。しかし、youtubeの場合、再生されるというだけで収入となるため、ある程度の収入が予想できてしまいます。

仮に1再生=0.1円だとして、100万再生されれば10万円。再生されればされる程、収入が増えていくという仕組みをほとんどのユーザーは知っているのです。

どっちかという嫌いなyoutuberが、かなりの再生数で稼いでいることを知って、妬みから批判に走るユーザーがいないとも言えません。

youtubeはストレートな感情がユーザーに伝わりやすい

同じことを言ってもブログとyoutubeでは伝わりやすさが違うのは分かると思います。これはおそらく、ブログは文字からでしか、ブロガーの感情が読めませんが、動画の場合、声の大きさ、表情など読み取れるものが多いので、演者の感情がユーザーの心に刺さりやすいからとも言えると思います。

しかし、感情がストレートに伝わりやすい分、その分批判も受けやすく、アンチが増えやすくもなるということです。

アンチが増えることを防ぐ対策

何かを表現したり、発信したりすれば必ずアンチというのは一定数出てくると思います。しかし、それを恐れてしまっては、動画のクオリティに深く関わってきます。

つまり、アンチはいて当たり前、またアンチが言っていることにも耳を傾けながら、動画の質を上げていく必要があります。

youtubeにはコメントをオフにする機能があります。

youtubeには動画自体にコメントをオフにする機能があります。ここをオフにすると、当然アンチからの書き込みもされなくなりますが、ファンからの書き込みもなくなります。

アンチを嫌うあまりにコメントを閉鎖すると、再生数は間違いなく落ちます。コメントするのは様々な理由があると思いますが、登録しているチャンネルの動画があがったら、すぐに反応してコメントを残したいユーザー、アンチと議論をしたいユーザーが一定数います。

コメント欄を閉じてしまうと、そういったユーザーが逃げてしまうのです。N国の立花さんがコメント欄を閉じましたよね?それが原因でユーザーや再生数はある程度減りました。

しかし、今立花さんの動画は広告収入を得ることができないので、特に再生数に拘らないなら、あえてコメント欄は閉鎖するのも一つの戦略です。その時の状況によっては、コメントを閉じてアクセスを減らしたりするのもアンチを減らす重要な手段でもあるからです。

立花孝志エンタメチャンネルの方はコメント欄は閉じてないようです。これもyoutubeの再生数を増やすための一つの戦略ですよね。

批判は避ける

批判をすると単純に再生数が増えます。これは人間の心理とも言えるわけですが、要するに人って怖い物見たさ、トラブルが好きなんですよね。

しかし、再生数を増やすために有名人や芸能人の名前を使って安易に批判すると、アンチが急激が増えます。それに対応できる覚悟がない人は止めた方がいいですね。

お金に関連する発言は控える

広告収入についてを動画にすると、再生数が伸びるのでチャンネル登録者数が伸び悩んでいるyoutuberは自分の収益についての動画を出したりするんですが、あんまりおすすめできません。

コメント欄が荒れ出します。日本ではお金を稼いで、それを公表することについてはあまり良しとされない社会です。アメリカだと称賛されたりするんですけどね。日本ではそうはならない。

youtubeで得た収入で車を購入して、それを動画にしたり、贅沢したりする動画を残すと必ずアンチが増えます。

基本的にはコミュニティガイドラインを遵守する

今youtubeには、新規参入者がかなり増えていると思います。

しかも、最初から名のある芸能人、ローラさんや川口春奈さん、宮迫さんなど。しばらくは到底素人では太刀打ちできないので不利な戦いを強いられると思います。

そこに我慢できなくなる人というのは、過激な行動や言動を動画にして再生を一気に上げようとしてくるわけですが、アンチが増えても構わないという覚悟の持ち主じゃない人は安易にこの手法に頼るべきではありません。

批判されるんじゃないだろうかとか、アンチが怖いと感じているのであれば、とにかくコミュニティガイドラインを良く読んでyoutubeの動画を撮っていけばそれほどアンチが根付くということもないのではないでしょうか。

今の段階でそれが我慢できるyoutuberがどれだけいるか?ですよね。