weebill s

三脚とジンバルweebill sの違い

ここ最近、三脚で撮影することが増えてきました。ジンバルで撮れればほんとは一番良いんですが、ジンバルの場合どうやっても機動性に欠けるんですよね。重いし、セッティングも必要と考えてしまうと、億劫になってしまう。 今、撮りたいって時に撮れないのがジンバルの難点でもあります。ただ、それでもジンバルを使うのは、それ以上のメリットがあり、三脚では撮れないような映像が撮れるからこそ、ジンバルを使うわけです。 今 […]

オーディオインターフェースのベリンガーUM2の外観撮影して動画編集してみた。

オーディオインターフェースの中でもかなり低価格の部類になるであろう、ベリンガーのUM2を購入しました。 前にUSBでパソコンに直接繋げられるコンデンサーマイクを買っていて、それに別に不満があるわけではなかったんですが、今後、自分で作った音楽を映像に入れることを考えると、今のうちからこういう機材には慣れておいた方がいいと思ったからです。 オーディオインターフェース=コンピュータやマイクなどを接続する […]

三脚を購入する時の注意点。ジンバルが買えない時に。

最近、三脚を使って撮影することが増えました。 というのは、どうしても海や砂浜ではジンバルを使うのを避ける為には三脚を使用せざる負えないからです。様々な角度から撮る手間をかければ、三脚でもきっと良い映像を撮れると思うんですが、中々釣りをして飯を作ってとなると、その手間さえ忘れてしまう時があるんですよね。 もしかしたら、三脚でジンバルの代わりになるんじゃないかと試したことがあったんですが、そこまでは無 […]

fimi palmのレビュー。悪いところだけ書いてみた。

昨日、動画を撮ったんですが、そこでfimi palmを使いこみました。 こういうアクションカメラを使いこむと、α6400がカバンから出しにくくなりますね。はっきり言ってしまうと、α6400とweebill sのセッティングがめんどくさいからです。α6400にweebill sをバランスをとって取り付けて電源を入れる。バランスが取れてなかったり、ロックが外れていないと警告音が鳴ったりと、慣れないとこ […]

Sony α6400を様々な撮影環境でテストしてみる。

最近、様々なところで撮影する機会が多くなりました。 家の中はもちろんのこと、猛暑の中でカメラを利用することも。また、浜辺での撮影をしたこともあって、α6400をどうやったら上手い具合に守れるか?を考えるようになりました。 カメラは壊れたら、また買えばいいじゃんという物ではありません。精密機械なので、壊れた場合は修理に出さなければいけない、また修理で戻ってくるまでかなりの時間を要する場合もあるので、 […]

zyuhun weebill sを2か月使ってみてのレビュー

もともと、sony α6400を購入しようと思っていた時から、ジンバルは同時に購入しようと思ってたので、ジンバルについてはかなり調べた記憶があります。 以前、部活動の映像を撮って欲しいと知人に頼まれた時、気軽にポケットから取り出してすぐに撮れるようにハイスペックなスマホで購入したことがあったのですが、実際に撮ってみて分かったことがありました。 どんなに高性能なスマホを使っても手振れだけはどうにもで […]

山形城と護国神社をα6400で撮影してきた。

先日、山形市に行ったついでに山形の名所をまわりました。 いや、まわったといっても、とりあえず山形と言えば山形城というくらいしか情報を持ち合わせていません。今、山形はさくらんぼの最盛期で、直売所が賑わっております。何気なしに通ったら人がたくさんいてびっくりしました。 思わず、カメラを持って車から降りたんですが、カメラをジンバルにつけて持ち歩いていると撮影しているんじゃないか?と気にかけてくれる人がい […]