α6400やfimi palmに必要なSDカード

α6400やfimi palmに必要なSDカード

カメラやスマホって結構、写真だけじゃなくて映像を撮りたいって人もいると思うんですよね。

映像ってデータ自体が結構大きいので、メモリーカードは容量が大きいのを買った方がいいんですが、ここをケチってしまう人が結構多い。というか、僕自身がこの部分をケチって失敗しています。スペックを考えずできるだけ安いものをと考えてしまう。

メモリーカードというのは容量だけじゃないんですよね。見るところ。カメラによっては合わない、スペック不足のメモリーカードもある。ということで、今回はメモリーカードについて書いてみたいと思います。

α6400用に購入したSDカード

僕がα6400を購入した時に同時に購入したSDカードはこちらです。

これを選んだ理由は、α6400に合うメモリーカードの事を様々なサイトを調べてみると、SanDiskのExtreme pro SDXCカードなら間違いないと絶賛されていたからです。その時は僕自身も、性能については調べずに容量と価格を考えて購入しました。しかし、後から分かったんですが、メモリーカードも単に価格差だけじゃなく、性能の差も大きく違ってくるようです。

部長

別に性能なんて悪くてもいいので安いので良くないか?

社員

いや、あんまり安いのは買うのは止めておいた方がいいです。データが突然無くなったり、認識しない等の問題が出ないとも限らないので

α6400で求められる規格

UHS-I・スピードクラスClass10・U3(UHSスピードクラス3)

上記は必須の規格ではないんですが、動画撮影をするなら必要な規格となると思います。一応sonyのHP上にはこう書かれています。

XAVC S記録方式での動画撮影時は、Class 10以上のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です。100Mbps記録時にはUHS-I(U3)のSDHC/SDXCメモリーカードが必要です

SDHC(~32GBまで)とSDXC(64GB~)の違いは単純に容量の違いとなります。一眼レフカメラなどで撮影したデータは比較的大きくなるので、SDXCカードを選んだ方がいいです。

また、上記の文章からすると、class 10以上であることは絶対条件、100Mbpsで記憶するなら UHS-I(U3)の規格が必要と書いてあります。α6400の撮影モードでは100Mbpsで撮影も可能です。

動画記録 撮影モード(XAVC S 4K)
3840 x 2160(30p, 100M) 約100Mbps
3840 x 2160(24p, 100M) 約100Mbps
3840 x 2160(30p, 60M) 約60Mbps
3840 x 2160(24p, 60M) 約60Mbps
動画記録 撮影モード(XAVC S)
1920 x 1080(120p, 100M) 約100Mbps
1920 x 1080(120p, 60M) 約60Mbps
1920 x 1080(60p, 50M) 約50Mbps

4Kでも100Mbpsしか選べないわけではなく、60Mbpsも選択可能です。また、120p(フレームレート)で撮影する場合などでも、60Mbpsの選択可能です。

UHSとは、Ultra High Speedの略。メモリーカードのデータを高速で転送できることをあらわす規格。Ⅰ~Ⅲまであり、Ⅲが最高位となっています。

つまり、α6400の撮影モードから考えても、必ずしもUHS-I(U3)の規格は必要ではないとなっています。しかし、最近のSDカードはかなり低価格化、高性能のものがたくさん出てきています。UHS-I(U3)は主流となっていて、先ほど紹介したSDカードも、UHS-I 超高速U3 Class10というスペックです。

写真撮影のみというだけならいいのですが、動画撮影をするなら、UHS-I・スピードクラスClass10・U3(UHSスピードクラス3)以上のSDカードを購入した方が良いかも知れません。

SDカードの容量を決める時の基準

僕は64GBのこのSDカードを2枚所有しています。

現時点ではこの2枚で足ります。それは、僕の撮影方法から考えても十分なわけです。

  • 撮りっぱなしはしない。
  • 4Kは撮らない。
  • youtube動画なら1080pで十分

撮りっぱなしにする人はもっと容量の大きいものの方がいいですね。例えば、子供の野球やサッカーの試合を録画したいとなった場合。撮りっぱなしにして、良いプレーを抜き取るのがベストです。64GBだと撮りっぱなしだとすぐに容量が満杯になります。

また、4Kで撮りたいとなった場合は、64GBでは役不足です。4Kを60fpsで1時間撮影した場合60GB程度の容量が必要なので、2時間3時間撮りっぱなしにするなら、128、256GBのSDカードが必要になるということです。

ただ、youtubeに動画をアップロードする程度なら1080p程度でも良いと思います。4Kではアップロードにも時間がかかり、視聴者が4Kで見れるようになるまでも時間がかかるからです。

写真のみなのか?動画撮影もするのか?4Kなどの高画質を求めるかによっても購入するSDカードの容量は考えた方がいいでしょう。

fimi palmに挿入しているSDカード

fimi palmを写真撮影する為に使う人はほとんどいないと思います。動画撮影するためのカメラとなるため、容量は大きめの物を購入した方が良いでしょう。僕が購入したのは、

になります。fimi palmにはmicro SDカードしか挿せません。ほとんどのアクションカメラは小さく軽量化しているので、このような仕様になっています。

micro SDカードは小さくて良いように見えますが、小さ過ぎて無くしやすいのがデメリットです。また、パソコンで見る時やデータを移す際は、アダプタに入れてパソコンのスロットに差し込むという手間が必要となります。

今のmicro SDカードなら、Class10 UHS-I U3以上のスペックのものを選び、自分の撮りたいものによって容量を決めた方が良さそうです。

アクションカメラは特に大きい容量を選ぶべき

アクションカメラは手持ちで被写体に寄って撮影するのが一般的です。しかし、実際には寄れない場合も出てきます。そういう場合は、あえて4Kで撮影して、編集によって被写体を大きくすることで、比較的画質の劣化を抑えることができます。

この手法を使うと4Kで撮影するシーンも比較的に多くなるので、できるだけ容量の大きいSDカードを選んだ方が良いです。fimi palmの場合はズームが可能ですが、3倍が限界、且つ画質の劣化が出るデジタルズームとなります。

4Kでも撮影できるようにあえて、大きい容量のものを選んでおくと良いと思います。