2020年10月

α6400やfimi palmに必要なSDカード

カメラやスマホって結構、写真だけじゃなくて映像を撮りたいって人もいると思うんですよね。 映像ってデータ自体が結構大きいので、メモリーカードは容量が大きいのを買った方がいいんですが、ここをケチってしまう人が結構多い。というか、僕自身がこの部分をケチって失敗しています。スペックを考えずできるだけ安いものをと考えてしまう。 メモリーカードというのは容量だけじゃないんですよね。見るところ。カメラによっては […]

α6400で室内撮影をする時の設定と動画編集

α6400をやっと購入したというのに、室内だけでの撮影ではもったいない。 ということで、今後は外での撮影も行っていこうと思います。幸い、何度もメスティンでの料理を練習してきたので、外でも同じように料理することができると思います。 今回の動画ではα6400での撮影、および外でのfimi palmでの撮影テストもしてみました。 α6400で室内での撮影 室内のカーテンを閉め切り、光が入らない状態にして […]

シングルバーナーの分離式と一体型の比較検証。

先日、初期の動画から使っていたシングルバーナーが壊れました。 料理していたら、突然火が消え、そのまま点火ができなくなったのですが、シングルバーナーの底部分を確認してみると、ガスホースの根本が割れていました。 これが原因で火が付かないのかは分かりませんが、ガス漏れの危険があるので、そのまま使わず新しいのを購入することにしました。 最近、キャンプ人気によって注目され始めたシングルバーナーですが、火を扱 […]

fimi palmのレビュー。悪いところだけ書いてみた。

昨日、動画を撮ったんですが、そこでfimi palmを使いこみました。 こういうアクションカメラを使いこむと、α6400がカバンから出しにくくなりますね。はっきり言ってしまうと、α6400とweebill sのセッティングがめんどくさいからです。α6400にweebill sをバランスをとって取り付けて電源を入れる。バランスが取れてなかったり、ロックが外れていないと警告音が鳴ったりと、慣れないとこ […]

アクションカメラfimi palmのマウントを揃えてみた。

今まで撮影は、α6400とweebill sジンバルの組み合わせでやってきました。今の僕ならこの2つの組み合わせで撮影は十分なはずなんですが、最近ちょっと不満が出てきました。 それは、このコンビでは何処でも撮影するというわけにはいかないこと。 2つを組み合わせは見た目も大きく目立つので、カメラが通行している人の方向を向いていると、思いっきり避けられます。突然人が動いたりすると映像に不自然さが出てし […]

USBコンデンサーマイクを買ってみた

僕は、綺麗な映像を撮影して、それを流すだけでも見てくれる人はいるんじゃないかと思っていたんですが、そんなに甘くないようで。 今の段階で演者を雇ってまでyoutube動画にすることもできないので、映像だけじゃない何かを入れない限り、再生回数は伸びないだろうなと感じていました。 そこで、思ったのが声を入れたらどうなんだろうか?と、思ったわけです。 このナレーションを入れていくことで思ったんですが、テレ […]

youtube初心者が再生回数を伸ばすためにできる最初の対策

youtubeってほんと難しくて、最初の頃は作ってもほとんど見られません。 もちろん動画の内容が全てと言っても過言ではない世界です。始めてすぐでも、登録者を一気に伸ばす人もいます。が、ほとんどの人はこの最初の時期に伸び悩むはずです。 何故なら、最初のうちはほとんどyoutube上の検索に引っかからないからです。これはyoutubeを見ている人なら分かるはずです。検索で出てくる動画や関連動画で出てく […]

海や砂浜でミラーレスカメラを利用する時の対策

先日、海で焚火台を使って焼き肉をしながら撮影してみました。 実は言ってませんでしたが、海は嫌いです。いや、嫌いなのは海じゃなくて、海での撮影です。やってみれば、達成感はありましたが、小さいミスをたくさん犯してしまいました。 何より、しっかりとケアしないと大切なカメラの寿命が縮まります。ほんと海での撮影は本当に気を付けなければいけないことがたくさんあるんですよね。 そのポイントと対策をこの記事で紹介 […]